商品詳細
2023年5月25日
メーカー名変更のお知らせ
PerkinElmer Japan Co. Ltd. は、米国本社 Perkin Elmer, Informatics Inc.の社名変更に伴い、社名を「 Revvity Japan Co., Ltd. 」に変更致しましたので、お知らせします。
尚、米国本社名は、「 Revvity Signals Software, Inc. 」になります。
PerkinElmer Japan Co. Ltd. は、米国本社 Perkin Elmer, Informatics Inc.の社名変更に伴い、社名を「 Revvity Japan Co., Ltd. 」に変更致しましたので、お知らせします。
尚、米国本社名は、「 Revvity Signals Software, Inc. 」になります。
2023年4月4日
ChemOffice 22.2 の主な新機能
●サイドバイサイドインストールの削除
今回のバージョンから、インストール時に旧バージョンのインストールを検出した場合は、旧バージョンの削除を促すメッセージが表示され、旧バージョンを削除しなければインストールができなくなりました。
●水素結合のサポート
・リングの認識: H-Bond は、個別のエンティティとして認識されるようになりました。
・水素結合の保持:水素結合を含む分子のインポートとエクスポートが正しく保持されるようになりました。
・水素結合は、3MF形式でエクスポート可能になりました。
・水素結合は、3Dクリーンアップで処理されるようになりました。たとえば 水素結合の形成が疑似リングを作成する場合、疑似リングのジオメトリは、3Dクリーンアップによって近似されます。
●RNAベースのモノマーは、ChemDrawのSequence Graphic Monomers documentでレンダリングされると、そのNatural Analogに基づいて色付けされるようになりました。
●Chem3Dの改良
・CONFLEX 9 RevB のサポートが追加されました。
・Chem3Dの64ビットバージョンが利用可能になり、標準インストールに含まれました。
●サイドバイサイドインストールの削除
今回のバージョンから、インストール時に旧バージョンのインストールを検出した場合は、旧バージョンの削除を促すメッセージが表示され、旧バージョンを削除しなければインストールができなくなりました。
●水素結合のサポート
・リングの認識: H-Bond は、個別のエンティティとして認識されるようになりました。
・水素結合の保持:水素結合を含む分子のインポートとエクスポートが正しく保持されるようになりました。
・水素結合は、3MF形式でエクスポート可能になりました。
・水素結合は、3Dクリーンアップで処理されるようになりました。たとえば 水素結合の形成が疑似リングを作成する場合、疑似リングのジオメトリは、3Dクリーンアップによって近似されます。
●RNAベースのモノマーは、ChemDrawのSequence Graphic Monomers documentでレンダリングされると、そのNatural Analogに基づいて色付けされるようになりました。
●Chem3Dの改良
・CONFLEX 9 RevB のサポートが追加されました。
・Chem3Dの64ビットバージョンが利用可能になり、標準インストールに含まれました。
●化学・生物分野での研究に必要とされる多彩なツールを1つにまとめた、化学・バイオの統合ソフトウェアパッケージです。ChemDraw Professionalの機能に加え、MOPAC, Gaussian, Conflex, Autodock対応のインターフェイスを提供。さらに、構造式、数値、テキストデータから化学情報データベースの構築と検索を可能にするChemFinder Ultra、高度なグラフィックス機能により、たんぱく質-リガンド複合体やDNA構造を詳細に可視化することが可能な Chem3D Ultra、1D NMRおよびLC/GC/MSデータをデスクトップに直接ロードして処理するための Mnova ChemDraw Edition も含んでいます。
●安価なサブスクリプションライセンス、Named User 永久(Perpetual)ライセンスの年間サポート+メンテナンスプランも販売しています。お見積りをご希望のお客様は弊社までお問合せください。
注)年間サポート+メンテナンスプランはライセンス購入時に購入可能です。
システム要件
●Windows版
- OS: Windows 10、11 (64ビットのみ)
- RAM: 2GB
- HD空き容量:300MB~1GB(インストレーション時。データベースの作成・展開は含まず)
- 解像度:1024×768以上
-Microsoft Office 2019, Microsoft Office 2021, Microsoft Office 365 (全32ビット、64ビット)
(Standard、 Professional、またはEnterprise)
- .Net Framework 4.8
- ブラウザ ActiveXコントロール: Microsoft Edge (IE モード)
●Mac版
- OS: macOS 12.6 (Monterey)、13.2(Venture)
- RAM: 2GB
- HD空き容量:300MB~1GB(インストレーション時。データベースの作成・展開は含まず)
- 解像度:1024×768以上
- OS: Windows 10、11 (64ビットのみ)
- RAM: 2GB
- HD空き容量:300MB~1GB(インストレーション時。データベースの作成・展開は含まず)
- 解像度:1024×768以上
-Microsoft Office 2019, Microsoft Office 2021, Microsoft Office 365 (全32ビット、64ビット)
(Standard、 Professional、またはEnterprise)
- .Net Framework 4.8
- ブラウザ ActiveXコントロール: Microsoft Edge (IE モード)
●Mac版
- OS: macOS 12.6 (Monterey)、13.2(Venture)
- RAM: 2GB
- HD空き容量:300MB~1GB(インストレーション時。データベースの作成・展開は含まず)
- 解像度:1024×768以上
インストール条件
・Named Userライセンスを個人で1本購入の場合:
- 2台までインストール可能
- 同時起動不可
- 2台までインストール可能
- 同時起動不可
保守・テクニカルサポート
・ご購入後、インストールやアクティベーション等、問題が発生しましたら、ご注文番号を添えて弊社までお問合せください。
なお、納品後時間が経ってからお問合せ頂きますと、メーカーとの対応がスムーズにいかない場合もございますので、弊社より納品後2週間以内にインストールおよびアクティベーション作業のご対応ををお願いいたします。
なお、納品後時間が経ってからお問合せ頂きますと、メーカーとの対応がスムーズにいかない場合もございますので、弊社より納品後2週間以内にインストールおよびアクティベーション作業のご対応ををお願いいたします。
購入条件
-アカデミック版の校費購入可能
■学生版ご購入のお客様■
・ご購入時、有効期限が明記された学生証コピーの提示が必須。有効期限の記載がない場合は発行日が明記された学生証コピーの提示が必須。
・学生版は学生個人の使用を基本とするため、学生ユーザ様お一人で、同一製品同一バージョンの複数本購入は不可。
・購入は、製品を使用する学生ユーザ様ご自身のみが可能で、先生がまとめて学生の為に購入する事は不可。
・私費・校費での購入可能。
■独立行政法人のお客様■
独立行政法人様は政府機関価格適用となります。
●複数本同時購入に関しまして●
・メーカーでは、複数本同時購入割引は提供していません。
・複数ライセンスを同時購入される場合、納品されるシリアル番号は購入本数に関わらず1本です。
■学生版ご購入のお客様■
・ご購入時、有効期限が明記された学生証コピーの提示が必須。有効期限の記載がない場合は発行日が明記された学生証コピーの提示が必須。
・学生版は学生個人の使用を基本とするため、学生ユーザ様お一人で、同一製品同一バージョンの複数本購入は不可。
・購入は、製品を使用する学生ユーザ様ご自身のみが可能で、先生がまとめて学生の為に購入する事は不可。
・私費・校費での購入可能。
■独立行政法人のお客様■
独立行政法人様は政府機関価格適用となります。
●複数本同時購入に関しまして●
・メーカーでは、複数本同時購入割引は提供していません。
・複数ライセンスを同時購入される場合、納品されるシリアル番号は購入本数に関わらず1本です。
納期
-ご注文完了を弊社にて確認後、約2-3営業日の予定。
注1)メーカー事情により確約はできませんのでご了承ください。
注2)メーカーにてオーダー処理完了後、エンドユーザ様宛にライセンスが直送されます。
メーカーからのメールが迷惑メールに振り分けられないようご注意ください。
注1)メーカー事情により確約はできませんのでご了承ください。
注2)メーカーにてオーダー処理完了後、エンドユーザ様宛にライセンスが直送されます。
メーカーからのメールが迷惑メールに振り分けられないようご注意ください。
・ご購入時、有効期限が明記された学生証コピーの提示が必須。有効期限の記載がない場合は発行日が明記された学生証コピーの提示が必須。