*ご注文される場合はログインしてください。

*ご注文される場合はログインしてください。

academic-soft

世界中から研究・海外ソフトウェアを調達します!

グラフ作成/視覚化

分類:

1から67を表示中 (商品の数:67)
商品説明
product thumbnail

Stata 18 Prof+ Plan 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
Stata Prof+ Planは、下記の対象大学限定の教職員用特別割引価格です。
大学生協店舗経由でも購入可能です。
●青山学院大学
●大阪経済大学
●大阪大学
●岡山大学
●九州大学
●学習院大学
●京都大学
●関西学院大学
●慶應義塾大学
●神戸大学
●国際大学
●産業医科大学
●政策研究大学院大学
●千葉大学
●中央大学
●筑波大学
●東京医科歯科大学
●東京国際大学
●東京大学
●東北大学
●名古屋大学
●日本大学
●一橋大学
●広島大学
●北海道大学
●武蔵大学
●明治学院大学
●立正大学
●立命館大学
●立命館アジア太平洋大学
●早稲田大学
・ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
・Stata製品の詳細については、こちらの製品リストからご確認ください
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから

product thumbnail

Stata/MP4 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
≪日本語スタートアップガイドについてのご案内≫
2023年4月25日現在、開発元にてStata18の日本語スタートアップガイドを開発中の為、Stata17の日本語スタートアップガイドを提供しています。
Stata18の日本語スタートアップガイドは完成次第、別途弊社よりEメールにてご案内いたします。
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能
など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケー
ジです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●StataMPはマルチプロセッサを搭載したコンピュータ上で並列処理による高速化を実現
●StataMPシリーズはSEと同機能で、複数CPU搭載コンピュータ対応版
●4コア搭載マシンに最適
●高速コンピュータの能力を最大限に引き出す、最速エディション
●Stata/MP4は、最大変数120,000 、高速マルチプロセッサPC対応
●Stata/MP4では、RAMの容量により最大120,000の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)MPシリーズは1CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はSEと同等となります。またMP8等の上位製品は2CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はStata/MP2と同等となります。
お手持ちのコンピュータの能力を最大限に活かすには下記の製品がお勧めです。
✧1CPU搭載コンピュータ → StataSE
✧2CPU(またはDuo-Core、Double-Core)搭載コンピュータ → StataMP2
✧4CPU(またはQuad-Core)搭載コンピュータ → StataMP4
✧6CPU(または6-Core)搭載コンピュータ → StataMP6
✧8CPU(または8-Core)搭載コンピュータ → StataMP8
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

BioRender Premium

生命科学関連のイラスト描画が可能なウェブアプリ
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
・Individualプラン(個人プラン)は、お客様がお持ちの無料版アカウント(Basic)を有償版(Premium)へ変更する「決済代行および契約手続き」を弊社にてお取り扱いしております。
したがいまして、ご注文の際には、お客様がお使いのBioRenderアカウントの登録Eメールアドレスとパスワードを弊社へご提出いただく必要がございます。
アカウントをお持ちでない場合は、まずお客様ご自身でアカウントの作成をお願いいたします。
アカウント情報を弊社に開示いただけない場合は、弊社にてお取り扱いはできませんので、あらかじめご了承ください。
・ご注文処理完了後、アカウント登録メールアドレス宛に請求書や領収書などの支払いに関するお知らせ、また翌年の自動更新をキャンセルしたとのお知らせのメールが送信されている事がございます。メーカーからのメール内容にご不明な点がございましたら弊社にて確認いたしますので、そちらのメールを転送下さいますようお願い致します。
・ご注文時、お客様がお使いのBioRenderアカウントの登録Emailアドレスと研究室(Lab)名を弊社へご提出ください。
アカウントをお持ちでない場合は、まずお客様ご自身でアカウントの作成をお願いいたします。
・ご注文処理完了後、アカウント登録メールアドレス宛に請求書や領収書などの支払いに関するお知らせのメールが送信されている事がございます。メーカーからのメール内容にご不明な点がございましたら弊社にて確認いたしますので、そちらのメールを転送下さいますようお願い致します。
・私費購入のみが可能です。
校費購入の場合は、アカデミック Individualプランをお求めください。
・弊社で取り扱い可能な学生プランは以下の2つです。どちらのプランもアカデミックIndividualプランと同機能です。
1)修士・博士課程プラン
2)博士研究員(ポスドク)プラン
・学士課程プラン(4カ月)は、メーカー直販のみ
注)学士課程プランは、出版許諾が無いため、BioRenderを使用して作成したイラストを学術出版物へ使用することは不可となっております。大学内のデータベースでの使用は許可されています。
・学生プランは、お客様がお持ちの無料版アカウントを有償版へ変更する「決済代行および契約手続き」を、弊社にてお取り扱いしております。
したがいまして、ご注文の際には、お客様がお使いのBioRenderアカウントの登録Eメールアドレスとパスワードを弊社へご提出いただく必要がございます。
アカウントをお持ちでない場合は、まずお客様ご自身でアカウントの作成をお願いいたします。
アカウント情報を弊社に開示いただけない場合は、弊社にてお取り扱いはできませんので、あらかじめご了承ください。
・ご注文処理完了後、アカウント登録メールアドレス宛に請求書や領収書などの支払いに関するお知らせ、また翌年の自動更新をキャンセルしたとのお知らせのメールが送信されている事がございます。メーカーからのメール内容にご不明な点がございましたら弊社にて確認いたしますので、そちらのメールを転送下さいますようお願い致します。
・お客様のニーズに合わせたグループライセンスの購入が可能です。
・大学全体、キャンパス単位、学部単位など範囲の設定が可能です。
・フルサービス・サポート付きのためご安心してご利用いただけます。
・お得な特別割引価格でのご提供となります。
・お見積りは、こちらからお問い合わせください。
---
●BioRenderのアカウントは以下メーカーサイトより作成してください:
https://app.biorender.com/user/signup
---

product thumbnail

Stata/SE 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケージです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●Stata/SE:Standard Edition
●Stata/SEは最大変数32,767 のStataの基本エディション
●シングルプロセッサに最適
●Stata/SEではRAMの容量により最大32,767の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)SEはマルチプロセッサ搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度は1CPUのコンピュータと同等となりますので、複数CPU搭載コンピュータの速度を最大限に活かすにはStata/MPシリーズをご利用下さい。
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

Stata/BE 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケージです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●Stata/SE:Standard Edition
●Stata/SEは最大変数32,767 のStataの基本エディション
●シングルプロセッサに最適
●Stata/SEではRAMの容量により最大32,767の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)SEはマルチプロセッサ搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度は1CPUのコンピュータと同等となりますので、複数CPU搭載コンピュータの速度を最大限に活かすにはStata/MPシリーズをご利用下さい。
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

Stata/MP2 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケージです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●StataMPはマルチプロセッサを搭載したコンピュータ上で並列処理による高速化を実現
●StataMPシリーズはSEと同機能で、複数CPU搭載コンピュータ対応版
●2コア搭載マシンに最適
●高速コンピュータの能力を最大限に引き出す、最速エディション
●Stata/MP2は、最大変数120,000 、高速マルチプロセッサPC対応
●Stata/MP2では、RAMの容量により最大120,000の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)MPシリーズは1CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はSEと同等となります。またMP8等の上位製品は2CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はStata/MP2と同等となります。
お手持ちのコンピュータの能力を最大限に活かすには下記の製品がお勧めです。
✧1CPU搭載コンピュータ → StataSE
✧2CPU(またはDuo-Core、Double-Core)搭載コンピュータ → StataMP2
✧4CPU(またはQuad-Core)搭載コンピュータ → StataMP4
✧6CPU(または6-Core)搭載コンピュータ → StataMP6
✧8CPU(または8-Core)搭載コンピュータ → StataMP8
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

CREEP subroutine training package

CREEP サブルーチン・トレーニングパッケージ
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Oriana

円周データ用統計解析プログラム
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

SnapGene/スナップジーン

分子生物学のプロシージャーの計画・視覚化・ドキュメント化を手助けするソフト
●最新バージョンは、以下メーカーサイト(英語)のリリースノートにてご確認ください:
https://www.snapgene.com/release-notes/
---SnapGeneバージョン6.1の主な新機能---
●Golden Gate アセンブリツール
●ssRNA配列の二次構造ビュー
●Windows,Macのダークモード対応
●Apple M1 チップサポート
SnapGene - What's New in SnapGene
---SnapGeneバージョン6.0の主な新機能---
●シームレスな遺伝子融合を作成
●日本語、中国語、または英語のインターフェース選択可
●SnapGene特有のRestriction Cloningインターフェイスを使えば、クローニングプロシージャーの計画は簡単。デザインフローがある場合は、シミュレーション中にエラー確認し修正
●プライマーデザイン後は、そのデザインでPCRや変異原性のシミュレーションも可能
●クローニングプロジェクトのステップを自動記録
●現実的なアガロースゲルシミュレーション作成に高度なアルゴリズムを使用
●プラスミドマップはイメージファイルで、アガローズゲルシミュレーションはイメージまたはテキストファイルで、配列はFASTAフォーマットで、配列と注釈はGenBankファイルでなど様々なフォーマットでのExportが可能
●ApE, DNASTAR® Lasergene, Gene Construction Kit®, GenBank, MacVector, Vector NTI®,などのフォーマットに対応
●SnapGene Viewer(無料)を使えば世界中の誰とでもファイルの共有が可能
●ペアワイズ アライメント
DNAまたはタンパク質配列のペアは、ローカル、グローバル、またはセミグローバルアライメントによって分析できます。
●Ensemblからのインポート
Ensemblゲノムブラウザーからの遺伝子または複製データを、SnapGeneに直接インポートできるようになりました。
●指向性TOPO®クローニング
新しいインターフェイスは、トポイソメラーゼ活性化ベクターへの指向性TOPO®クローニングをシミュレートします。
●リファレンスへの柔軟なアライメント
リファレンスDNA配列に揃えるためのインターフェイスが強化されました。
さまざまな表示オプションの制御は、より直感的に操作可能になり、
リファレンス配列の指定された鎖または領域にアライメントを制限できます。
●ドラッグ可能な非整列の末端
リファレンスDNA配列に部分的に揃えられた配列の場合、整列されていない末端部分をドラッグして視覚化できるようになりました。
●Anza™酵素
Thermo Fisher(Invitrogen)のAnza™酵素システムがSnapGeneの酵素データベースに組み込まれました。
●背景色がカスタマイズ可能に
SnapGeneインターフェイスの背景色が変更できるようになりました。
●Featureタイプの表示制御
Featureは、Featureタイプ毎に表示・非表示にできます。
●アミノ酸の新しいオプション
featureに解読されたアミノ酸は小文字に設定でき、一連のアミノ酸は3文字形式でコピーできます。
●Codon周波数計算機
1つまたは複数の解読されたfeatureについて、codon頻度表を生成できます。
●整列されたcDNAのイントロン注釈
cDNAをリファレンスゲノムDNA配列に整列させると、
cDNAを使用して、ギャップにイントロンとして注釈が付けられているfeatureを作成できます。
●マップ内の拡張抽出終端
現在、抽出は延長線でマークされています。
これにより、抽出の終端が明確になり、小さな抽出の視認性が向上します。
-----------------------------------------------

product thumbnail

Stata/MP8 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能
など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケー
ジです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●StataMPはマルチプロセッサを搭載したコンピュータ上で並列処理による高速化を実現
●StataMPシリーズはSEと同機能で、複数CPU搭載コンピュータ対応版
●8コア搭載マシンに最適
●高速コンピュータの能力を最大限に引き出す、最速エディション
●Stata/MP8は、最大変数120,000 、高速マルチプロセッサPC対応
●Stata/MP8では、RAMの容量により最大120,000の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)MPシリーズは1CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はSEと同等となります。またMP8等の上位製品は2CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はStata/MP2と同等となります。
お手持ちのコンピュータの能力を最大限に活かすには下記の製品がお勧めです。
✧1CPU搭載コンピュータ → StataSE
✧2CPU(またはDuo-Core、Double-Core)搭載コンピュータ → StataMP2
✧4CPU(またはQuad-Core)搭載コンピュータ → StataMP4
✧6CPU(または6-Core)搭載コンピュータ → StataMP6
✧8CPU(または8-Core)搭載コンピュータ → StataMP8
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

GraphPad PRISM 9 英語版/グラフパッドプリズム

統計解析・非線形回帰・グラフ作成機能を備えた医療統計解析ソフト
GraphPad PRISM9
【主な新機能】
•新しい分析機能として主成分分析(PCA)と主成分回帰(PCR)が登場
•自動化の強化で複数の比較結果をグラフに自動的に追加します("Stars on Graph")
•以下の新しいグラフが追加
- 複数の変数のデータテーブルからのバブルプロットおよびその他の複数の変数のグラフ
- t検定から自動的に生成された推定プロット
- 非線形回帰からの実プロットと予測プロット
•拡張された分析機能
- 複数のt検定分析の新しいオプション(対応のある、ノンパラメトリックなど)
- 複数の線形回帰と複数のロジスティック回帰からの内挿
•データ関連の拡張:
- データテーブルの制限の増加
- 複数の変数データテーブル中のテキスト変数と変数タイプ(連続、カテゴリ、ラベル)
その他多くの新機能が追加されています。
詳細は以下メーカーサイト(英語)をご確認ください。
https://www.graphpad.com/support/faq/prism-900-release-notes/
≪ご注意ください≫
Prism 9は32ビットOSに対応していません!
・Group Subscription、Personal Subscription、永久ライセンス(Perpetual License)があります。
Subscriptionライセンスは1年間の期間限定ライセンスで、常に最新版を使用いただけます。
永久ライセンスのアップグレードの販売は、メーカー方針により終了しています。
今後新バージョンがリリースされた場合、永久ライセンスをお持ちのお客様は新バージョンへのアップグレードを購入する事ができませんのでSubscriptionのご購入をお勧め致します。
※新OSに対応する為のメンテナンスバージョンの提供も永久ライセンスにはございません。
●統計解析・非線形回帰・グラフ作成機能を備えた医療統計解析プログラム
●医学生物学用の統計解析ソフト。110ヶ国以上、20万人以上の生物学者が愛用 (大学、メディカルセンター、研究所、製薬会社他)
●GraphPad PRISM1つで、生物統計分析や非線型回帰分析、科学的グラフの作成が可能
【主な機能】
- 基礎的な生物統計学などにおいて、データへのカーブフィッティングなどのグラフ作成機能により、実験結果を容易に分析し、図示することが可能。
- データの品質などに応じた適切な統計テスト分析が可能
- 非線形モデルの当てはめは、生物学研究者がよく使う15の数式モデルから選択可能
- ユーザーによる数式モデルの入力が可能
- t-検定、3方向ANOVA、Skewness and Kurtosis分析、Kaplan-Meier生存分析、Mann-WhitneyやWilcoxon検定など、多くの統計分析手法を装備
- Excelのシートからのコピーペースト、Wordへのグラフ貼り付け、Wordの数式エディタで作成した数式グラフへの貼り付けなどMicrosoft Officeとの強力な連携により、科学技術論文の作成に最適
【V8の主な新機能】
・AnalysisタブによるAnalysisページの切り替えが可能に
・ナビゲータの下部に新しい Family ペインが登場
・データ視覚化とグラフのカスタマイズ機能の改善
・より直観的なナビゲーションに
・より洗練された統計分析に
●V8以前のバージョンをお使いの方へのお知らせ●
・以前のバージョンのPrismでは、ナビゲータ内の解析名の下にインデントされたサブページを使用して、分析結果間を移動していましたが、Prism8ではサブページの表示は無くなり、タブ表示に切り換わりました。タブをクリックすることで、ドロップダウンメニューからグラフを簡単に表示できるようになりました。
・以前のバージョンのWindows版Prismには、複数の子ウィンドウを含んだ1つのマスター(親)ウィンドウがありました。Prism 8 のWindows版では、親ウィンドウという概念はなくなり、開いている各ファイル毎にウィンドウが開きます。因みに、Mac版Prismは、常に開いているファイルを各々独自のウィンドウに表示していたため、Prism 8になっても変更はありません。
【V7の主な機能】
- Heat Maps作成が可能
- Three-way ANOVA (三元配置分散分析)の新検証機能で複数同時比較を実現
- 複数同時比較にFDR(False Discovery Rate)法を採用
- さらに正確に非線形回線(nonlinear regression)を行うことが可能
- サブ列のデータラベルの入力が可能に
- セルやシート名のハイライトが可能に
- カラーを半透明にすることで、重複部分を視覚的に解りやすく
- XYプロットではX軸に数字の他、日付、経過時間の選択が可能
●30日間使用可能なデモ版はメーカーサイト(英語)からリクエストしてください。
【メーカー正規品のUser Guideに関しまして】
- メーカー正規品のUser Guide(英語)はメーカーサイト(英語)をご確認ください。
●更新のご注文は、お持ちのライセンスの有効期限60日前から受け付けいたします。
●新規永久ライセンス(Perpetual Lic)を購入すると「日本語速修ガイド」がついてきます!
- Prism 9 の主要な機能を短時間で習得できるよう用例主体に操作法を記述したもので、メーカーの、• Prism 9 User Guide、• Prism 9 Statistics Guide、• Prism 9 Curve Fitting Guideを補完する位置付けにあり、短期間で習得を図りたいとするユーザ様には適したガイドです。
(注)2020年12月21日以降にご購入いただいたお客様対象

product thumbnail

Stata/MP6 18 日本語/英語版 日本語スタートアップガイド付

データ分析・データ管理・グラフ機能・自動レポート機能の全てを備えた統計分析の統合システム
お知らせ (2023年4月25日)
バージョン18がリリースされました。
●Stata18の主要新機能:
〇 ベイズモデル平均化(BMA)
新しいBMAスイートは、ベイズモデルの平均化を行い、解析においてモデルの不確実性を考慮します。
線形回帰モデルに含めるべき予測変数が不明な場合、新しいコマンド[ bmaregress ] でどの予測変数が重要かを知ることができます。
〇 因果媒介分析
因果推論は、結果に対する処置の因果関係を特定して定量化することを目的としています。
因果媒介分析では、この効果がどのように生じるかをさらに探求することを目的としています。
新しいコマンド [ mediate ] で、処置が結果に及ぼす総効果を推定し、直接効果と間接効果に分けることができます。
〇 臨床試験におけるグループ逐次デザイン
Group sequential designs(GSDs)は適応型デザインの一種で、治療が有効かまたは無効かという有力な証拠を見つけた場合に、臨床実験の早期中止を可能にします。
新しいコマンド [ gsbounds ] と [ gsdesign ] で、グループ逐次試験の中止境界線の計算が可能です。各中間解析に必要なサンプルサイズは [ gsdesign ] で調べることができます。
〇 区間打ち切りCoxモデルを用いたTVCs
区間打ち切りのCox解析で、生存率などの予測やプロットなど、時変共変量を取り入れることが可能です。
Stata17では [ stintcox ] コマンドは、セミパラメトリックCoxモデルを区切り打ち切りのイベントタイムデータにフィットさせることが可能でしたが、Stata18では、 [ stintcox ] コマンドは事変共変量のサポートが追加されました。
〇 CoxモデルのLasso
多くの潜在的な共変量がある場合、予測とモデル選択にlassoを使用します。
生存時間解析データ等のTime-to-eventデータや多くの予測変数がある場合、[ lasso cox ]と[ elasticnet cox ] コマンドの使用が最適です。
これらの新コマンドで、セミパラメトリックCox比例ハザード・モデルの対応も可能になりました。
その他多くの新機能があります。
・新機能の詳細(英語)は、こちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・Stataのその他機能詳細(英語)についてはこちらからご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
・StataCorpのYoutubeチャンネルでは、バージョン18について動画もあります(英語のみ) Youtubeはこちらから
・弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に「日本語スタートアップガイド」を無料でご提供!!!
ご質問はこちらから
<常に最新のStataをご利用いただくために>
●サブスクリプション型の年間ライセンスを、ぜひご利用ください。
●永久ライセンス(新規・アップグレード)のご購入には1年間の保守が含まれています(学生向け価格は対象外)。
●年間ライセンスや年間保守は、複数年分の同時購入も可能です。
速い!正確!使い易い!
Stataは、データ操作および可視化機能、統計機能、再現性のあるレポート作成機能
など、データサイエンスに必要なもの全てを含んだ完全な統合ソフトウェアパッケー
ジです。
●Stataが選ばれる理由は・・・
・優れたデータ管理機能であらゆるデータの処理が可能(多種多様なデータ形式をサポート)
・幅広い統計機能
・出版品質のグラフィック
・動的なドキュメント作成
・完全に再現可能な研究
・リアルなドキュメント作成
・高い信頼度
・使い易さ
・習得し易さ
・自動化が容易
・拡張が容易
・高度なプログラミング
・自動マルチコアサポート
・コミュニティに寄与する機能
・ワールドクラスの技術サポート
・クロスプラットフォームの互換性
・ワールドワイドで数多くのユーザーに使用されている実績
・総合的なリソース
・活気に満ちたコミュニティ
・手ごろな価格
●Stataの主な統計機能
・Case-control分析
・ARIMA
・ANOVA / MANOVA
・線形回帰
・一般化線形モデル(GLM)
・クラスター分析
・対照と比較
・パワー分析
・サンプル選択
・多重モデル
・脆弱性を含む生存モデル
・DPD(Dynamic panel data)回帰
・共分散構造分析(SEM)
・2値、カウント、生存アウトカム
・ARCH
・多重代入法
・サーベイデータ
・処置効果
・正確統計
・ベイズ分析
その他多数の統計機能がございます。
詳細(英語)はこちらをご参照ください。(メーカーサイトへとびます)
●基本統計から線形モデル、ノンパラメトリック分析、時系列分析等広い範囲の統計量の計算が可能
●医学の研究者、生物統計学者、免疫学者、エコノミスト、社会学者、政治学者、地理学者、心理学者等、データを分析する必要がある研究専門家向け製品
●統計手法を幅広くサポート
●StataMPはマルチプロセッサを搭載したコンピュータ上で並列処理による高速化を実現
●StataMPシリーズはSEと同機能で、複数CPU搭載コンピュータ対応版
●6コア搭載マシンに最適
●高速コンピュータの能力を最大限に引き出す、最速エディション
●Stata/MP6は、最大変数120,000 、高速マルチプロセッサPC対応
●Stata/MP6では、RAMの容量により最大120,000の変数でdatasetsを分析可能
●分析可能なDataset数はStataで最大
注)MPシリーズは1CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はSEと同等となります。またMP8等の上位製品は2CPU搭載のコンピュータでも動作可能ですが、動作速度はStata/MP2と同等となります。
お手持ちのコンピュータの能力を最大限に活かすには下記の製品がお勧めです。
✧1CPU搭載コンピュータ → StataSE
✧2CPU(またはDuo-Core、Double-Core)搭載コンピュータ → StataMP2
✧4CPU(またはQuad-Core)搭載コンピュータ → StataMP4
✧6CPU(または6-Core)搭載コンピュータ → StataMP6
✧8CPU(または8-Core)搭載コンピュータ → StataMP8
●各Editionの詳細は、メーカーサイト(英語)をご参照ください:
・https://www.stata.com/products/which-stata-is-right-for-me/
・https://www.stata.com/statamp/
エディションStata/BEStata/SEStata/MP
変数(列)の上限2,04832,767120,000
観測データ(行)の上限21億4千万21億4千万200億以上
独立変数の上限79810,99865,532
サポートコア数1-core1-core2-core 4-core 4+
!!! Stata全製品「日本語PDFスタートアップガイド付き」 !!!
弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供。
(弊社よりダウンロードリンクをお送りいたします。)
1オーダーにつき1ガイドご提供。 弊社でご購入の場合のみ。
インストール、基本操作、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。
基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得。
✧こちらから✧スタートアップガイドの目次をご覧になれます!
!!! 「Stata日本語PDF解説書」各種、お取扱中 !!!
Math工房開発、日本語PDF解説書をお取扱中。
製品詳細はこちらから
【StataがYouTubeに登場!(全英語)】
Stata初心者用ベーシックツアー他、短編チュートリアルを提供。(全英語)
短編チュートリアルでは、Stataを使用しての統計分析方法やシンプルなグラフ作成方法を紹介。
また、ボーナスビデオとして、構造方程式モデルが素早く簡単に作成可能なStataのSEMビルダーの使用法も紹介。
StataのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/statacorp/
●サイトライセンスもお取り扱いしています。
サイトライセンスは学部や学科の単位から購入できます。個別のライセンスを校費でご購入されるより大変お得で、ライセンスの一括管理が可能です。
サイトライセンスのご相談は、こちらから。
●Stata Prof+ Planもお取り扱いしています。
Stata Prof+ Planは、対象となる大学限定の教職員用特別割引価格です。大学生協店舗経由でも購入可能です。
ご注文は、こちらから

product thumbnail

Surfer v25

科学者やエンジニアのための等高線、グリッド、3D表面マッピング作成ソフト
お知らせ 2023年2月7日
●Surfer 25がリリースされました。
【主な新機能】
●XYZCデータのグリッド、マップの可視化
真の3次元XYZCデータ(土壌または地下水の汚染濃度など)をグリッド化し、結果をVTK形式で3Dグリッドに保存します。3Dグリッドからマップを作成し、2Dマップに表示されるスライス値を調整してから、3Dビューで3Dグリッド全体をボリュームレンダリングして可視化します。等値面(特定のC値で表面を定義するため)とカラースケールを追加します。
●XYZCデータを内挿して3次元グリッドを作成
3つのグリッド方法のいずれかを使用して、XYZ位置データと4番目の変数があるXYZCデータから3Dグリッドを補間します。結果は、VTK形式で3Dグリッドに保存します。
●3次元グリッドから2次元マップを作成
3Dグリッドを介して、深さ/標高によってマップがどのように変化するかをすぐに確認できます。
3Dグリッドを介してスライスの2Dマップを作成し、スライダーを使用して3Dグリッドを介したスライスを上下に移動します。スライダーを動かすと、マップはすぐに更新されます。たとえば、GPRデータの3Dグリッドの等高線マップを作成し、スライダーを動かして、GPRデータ(および等高線)がグリッドファイル内で深度とともにどのように変化するかを確認できます。3Dグリッドは、Surferまたは別のソフトウェアパッケージでXYZCデータをグリッド化することによって作成できます。
サポートされている3Dグリッド形式には、VTKとHDFが含まれています。
●3次元ビューで3次元グリッドをボリュームレンダーとして可視化
3Dグリッドを3Dボリュームとして可視化し、色と透明度を完全にコントロールすることにより、すべての3Dデータの全体像を把握できます。
●3次元ビューで3次元グリッドを等値面として可視化
等値面を使用して、特定のC値が3Dグリッド内のどこにあるかを正確に決定します。これは、噴煙の範囲や鉱化作用のカットオフなどの特定の領域を描写するのに役立ちます。
●座標系の変更後もマップの制限とサイズを保持
マップの制限とマップのサイズを正確に設定し、マップの座標系を変更すると、カスタムの制限とサイズが保持されます。
●ベクターベースのレイヤーラベルのアンカーを移動
ベースレイヤーのラベルをカスタマイズして、思い通りの外観にできます。これはシンプルに見えますが、より内容の在るものを作成できます。ラベル付けしたいオブジェクトに接続する様な引出線付きのベースラベルを作成できます。引出線がラベル付けするオブジェクトの理想的な場所に接続していない場合は、オブジェクトの引出線のアンカーポイントを移動することで希望どおりに表示できます。
新機能の詳細は以下メーカーサイト(英語)をご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/115001386073
[有効なメンテナンスプランをお持ちのお客様]
・ver 25へアップグレードは無償です。
以下の手順でアップグレードをしてください:
1.Surferを起動してください
2.File > Online > Check for Updateを選択してください。
3.アップグレードが可能です というようなメッセージが表示されますので、OKをクリックし、アップグレードを開始してください。
4.アップグレード完了後は、Product Keyの再入力などは不要です。
以下メーカーサイト(英語)にも詳細がございますので、ご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/115002458828
[有効なメンテナンスプランをお持ちでないお客様]
A) メンテナンスプランの有効期限が切れてから3年未満:
・アップグレードをご希望の場合、メンテナンスプランを更新いただく必要がございます。
お見積りをご希望の場合は、以下情報を添えて弊社までお問合せ下さい。
 -お名前
 -Eメールアドレス
 -お持ちのProduct key
B) メンテナンスプランの有効期限が切れてから3年以上:
・メンテナンスプランの更新はできない為、新規ライセンスをご購入いただきます。
[2016年12月以前にSurferをご購入のお客様]
・2016年12月以前にSurferをご購入し、シリアル番号(XX-XXXXXX-XXXX という形式)をお持ちのお客様は、新規ライセンスをご購入いただきます。
【Surferとは?】
Surferを使えば、プレゼンテーションおよび印刷品質の等高線・3D地表マップを素早く簡単に作成できます。Surferのデータ操作ツールは、データを精査して、より正確なアウトプットを作成します。
Surferは、XYZデータを有用な機能マップにすばやく挿入し、また、Web上の様々なMapサービスから直接マップデータをダウンロードして、表示・編集することもできます。マップのカスタマイズには、Surfer以外必要ありません。 Surferは、あなたのデータを劇的に価値のある地図へ変換する機能を提供し、最終的なマップ表示を完成する為の幅広いカスタマイズオプションも備えています。オーバーレイまたはスタックマップを作成し、最適なデータ表示を可能にするために拡大/縮小/回転も自在です。ワンクリックによる編集作業であなたのマップのすべての面にアクセス可能です。
●リリース履歴詳細は以下メーカーサイト(英語)をご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/228069868

product thumbnail

Grapher v21

科学者、エンジニア、ビジネスプロフェッショナル向けの2D、3Dグラフ作成ソフトウェア
お知らせ 2023年3月14日
●新バージョンがリリースされました。
【v21の主な新機能】
1. グラフギャラリー
新しいグラフギャラリーを使用すると、ユーザーはグラフのプロジェクトファイルを含む完全なデータを開くことなく、グラフプロットのコンパクトなビューを検索およびフィルタリングできます。また、将来の作業や共同研究者とのデータの共有の為、独自のプロジェクトからカスタムサンプルギャラリーを作成し、それらをテンプレートとして使用することもできます。
2. プロットプレビューと印刷プレビュー
プロットプレビューが Windowsエクスプローラ内で利用できるようになりました。Windowsエクスプローラでプレビューをオンにすると、GRF、GPJ、および GRT ファイルのプレビューを表示します。また、印刷プレビューも利用できるようになり、印刷する前に、何を印刷するかを正確に確認できます。新しい「View」の印刷では、画面に表示されているものだけ(プロットの特定部分の拡大)を印刷することもできます。
3.Thinnedプロット
大規模なデータセットを扱う場合、プロットデザインのカスタマイズには多くの時間がかかる場合があります。Graph Toolsの下にある新しい [Thinned Plot] コマンドを使用すると、プロットに表示されるデータを縮小または「間引く」ことができます。この機能は、プロットの編集、書式設定、移動、サイズ変更にかかる時間を大幅に短縮します。デザインが決まったら、、Thinned Plot をオフにすると、全てのデータでプロットが描画されます
4. ワークシートの再マッピング
ユーザーは、同じ形式の異なるバージョンのデータを扱うことがよくあります。例えば、異なる期間のストリームフローデータを各々全く同じ形式のまま扱うことができます。新しい「Remap Worksheets」コマンドにより、ユーザーは新規および更新されたデータソースに移動し、それらを既存のワークシートに割り当てることができます。新しいファイルがリンクされると、関連する全てのオブジェクト (プロット、軸、テキストなど) が新しいデータを使用して自動的に更新されます。
●その他V21の改善点
5. HOMEタブをクリーンアップ
Grapherの 「HOME」 タブはごちゃごちゃしていたので、少し整理されました。「Add to Graph」セクションも削除されました。これは、同じツールが「Graph Tools」に既にある為です。
6. グラフタイプのグループ分け
グラフの種類が、より適切なグループに分類され、最近使用したプロットをすばやく選択できるようになりました。
7. グラフウィザードの改善
グラフの生成前に、データソースの参照・選択と、選択したプロットタイプのプレビューすることが以前よりはるかに簡単になりました。
8. 更なる改良
・「Graph Tools」タブが常に表示されるようになりました。
・「Defined Custom Fit/Define Fit Equation」ダイアログが改善されました。
・「Auto Redraw behavior」がプロジェクト内の「Surfer Page」タブと同じ設定になり、順序を変更できるようになりました。
・「bar/histogram」グループの名前を変更可能になりました。
・ 描画機能が改良されました。
V21の詳細は以下メーカーサイト(英語)をご参照ください:
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/360044482493-What-s-New-in-Grapher-
≪有効なメンテナンスプランをお持ちのお客様≫
・v21へアップグレードは無償です。
以下の手順でアップグレードをしてください:
1.Grapherを起動してください
2.File > Online > Check for Updateを選択してください。
3.アップグレードが可能です というようなメッセージが表示されますので、OKをクリックし、アップグレードを開始してください。
4.アップグレード完了後は、Product Keyの再入力などは不要です。
以下メーカーサイト(英語)にも詳細がございますので、ご参照ください。
https://support.goldensoftware.com/hc/en-us/articles/226664148-Get-the-latest-version-of-Grapher
≪有効なメンテナンスプランをお持ちでないお客様≫
-メンテナンス有効期限が切れて3年未満の場合:
・アップグレードをご希望の場合、Grapherのメンテナンスプランを更新いただく必要がございます。
お見積りをご希望の場合は、以下情報を添えて弊社までお問合せ下さい。
 -お名前
 -Eメールアドレス
 -お持ちのProduct key
-メンテナンス有効期限が切れて3年以上を過ぎた場合:
・新規ライセンスをご注文いただく必要がございます。
●Unicodeをサポートし、日本語入力も可能
●使いやすく、簡単に操作を習得でき、高い印刷品質の2D、3Dグラフを作成可能
●2Dグラフはリニアグラフ、バーチャート、極座標グラフなどの作図が可能
●リニアグラフはライン、スキャッター、ステップ、関数プロットなどの作図が可能
●バーチャートは一般的な棒グラフ、フローティング、ヒストグラムなどの作図が可能
●極座標グラフは一般的なグラフに加え関数プロット、ローズダイアグラム、ウィンドチャートなどの作図が可能
●3Dグラフはリボングラフ、ステップ、関数グラフ、棒グラフ、フローティンググラフ、ヒストグラム、XYZプロットなどの作図が可能
●高低グラフ、パイチャート、三角グラフ、バブルプロットなどの作図が可能
●それぞれのグラフはウィザードにより表示、体裁などの編集が簡単に可能
●テンプレートを作成して多くのデータを同じ形式のグラフに作成することが可能

product thumbnail

Stata日本語PDF解説書

StataのテクニカルワークショップMath工房が開発した日本語PDF解説書
お知らせ (2023年4月25日)
・本ページは現在販売開始に向け準備中です。今しばらくお待ちください。
ご質問は弊社までお問合せください。
お知らせ (2023年2月22日)
解説書「LASSO機能概説」がフルセットと社会科学系セットに
追加されました。
詳細は、https://math-koubou.jp/s17c26.htmlをご確認ください。
Stata日本語PDF解説書17Aのフルセットと社会科学系セットご購入済みのお客様で、「LASSO機能概説」をご希望の場合は、Math工房へ直接お問合せ下さい。
Eメール:master@math-koubou.jp
お知らせ (2021年12月15日)
Stata日本語PDF解説書17A版が完成しました。
・一部Stata16の解説書を含む17A版をご購入のお客様には、差替え版がメーカーからお客様に直接発送されます。
お知らせ (2021年07月16日)
Stata日本語PDF解説書17Aの販売開始しました
・一部Stata16の解説書を含みますが、17A完成次第順次差替えいたします。
・17Aは、メーカーからお客様に直接発送されますので、ご注文の際には、送付先住所を必ずお知らせください。
お知らせ (2021年02月03日)
解説書「サーベイデータの分析」がフルセットと社会科学系セットに追加されました。
詳細は、http://www.math-koubou.jp/s16c25.htmlをご確認ください。
Stata日本語PDF解説書16のフルセットと社会科学系セットご購入済みのお客様で、「サーベイデータの分析」をご希望の場合は、Math工房へ直接お問合せ下さい。
Eメール:master@math-koubou.jp
お知らせ (2020年10月04日)
解説書2冊がアップグレードしました。
詳細は、http://www.math-koubou.jp/snews40.htmlをご確認ください。
B版へアップグレードをご希望のお客様は、Math工房へ直接お問合せ下さい。
Eメール:master@math-koubou.jp
お知らせ (2020年05月27日)
解説書5冊がアップグレードしました。
詳細は、http://www.math-koubou.jp/snews39.htmlをご確認ください。
B版へアップグレードをご希望のお客様は、Math工房へ直接お問合せ下さい。
Eメール:master@math-koubou.jp
お知らせ (2020年04月20日)
特定機能編に「選択モデル機能概説」が追加されました。
お知らせ (2019年11月04日)
Stataバージョン16版がリリースされました。
- 「Stata 17A 日本語PDF解説書」は、全25冊に
及ぶStata解説書で、Stataコマンドの機能、用法が英文マニュアルと同等のレベルで解説されています。
●StataのテクニカルワークショップMath工房が開発した「17A フルセット」
・全26冊A4版PDF 5705ページに及ぶ解説書で、Stataコマンドの機能、用法が英文マニュアルと同等のレベルで解説されています。
・日本語PDF解説書フルセットで解説されている機能:
[基盤機能]
推定の基本、多彩な推定法、多彩な検定機能、 関数/テーブル系機能、データ管理機能、
[医療系機能]
 疫学系テーブルの分析、生存時間分析、メタアナリシス機能概説
[経済系機能]
 単変量時系列分析、多変量時系列分析、パネルデータの分析、DSGEモデルの分析、空間自己回帰モデル
[特定機能]
  ベイズ分析機能、選択モデル機能概説、有限混合モデル、拡張回帰モデル、項目応答理論、多階層混合効果モデル、多重代入機能、多変量解析、PSS/PrSS分析、構造方程式モデリング、サーベイデータの分析、処置効果、LASSO機能概説
(A4版PDF 5705ページ)
●この他に、「日本語PDF解説書フルセット」のサブセットとして、下記もお求めいただけます。
※日本語PDF解説書医療系セット
  -- 基盤/医療系機能をカバーした全11冊構成(A4版PDF2858ページ)
※日本語PDF解説書経済系セット
  -- 基盤/経済系機能をカバーした全13冊構成(A4版PDF 3339ページ)
※日本語PDF解説書社会科学系セット
  -- 基盤/その他をカバーした全12冊構成(A4版PDF 3042ページ)
※日本語PDFスタートアップガイド(注1)
  -- インストール、基本操作に加えて、各種推定コマンドの代表的な用法を記載。基盤系だけでなく、医療系、計量経済系まで、基本的な一通りの機能を短時間で修得可能。(A4版PDF 189ページ)
(注1)「日本語PDFスタートアップガイド」は、弊社にてStata製品ご購入(新規/アップグレード)の方全員に無料でご提供しております。
すでにStataをお持ちのお客様は別途ご購入をお願いいたします。

product thumbnail

TraceDrawer

リアルタイムのバインディングデータを分析するための強力で多目的なソリューション
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
TraceDrawer は、リアルタイムのインタラクションデータを評価、比較、提示するためのソフトウェアで、最も評価されている点は、多数のバインディングモデルから選択可能な、カーブフィッティングによる反応速度と親和性の定量化です。
TraceDrawer は、最小限の入力で、測定データから実験情報を抽出できます

product thumbnail

GENETYX/ゼネティックス

遺伝情報処理ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
【バージョンアップ版をご希望のお客様】
バージョンアップ版をご希望の場合、
現在お持ちのライセンスのシリアル番号、登録者名を添えて、
こちらからお問い合わせください。

product thumbnail

NVivo/エヌビボ

QDA(質的データ分析)ソフト 
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●体系化されていない情報を簡単に整理、分析
●文書、ビデオ、アンケート、写真、音声ファイルなどの情報の体系化と分析、 資料の検証と視覚化、調査結果の正当性の証明、 他者との情報の共有により、 情報に基づいた意思決定を行うことが可能
●教育機関、政府機関、商業産業機関のアナリスト、研究者、学生などが幅広く使用
●メーカー正規品のマニュアルは英語版

product thumbnail

KaleidaGraph English version/カレイダグラフ英語版

グラフ作成とデータ分析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●出版品質のグラフの作成や複雑なデータを機能的表示に変換が可能
●科学研究者やエンジニアのフィールドのユーザに最適なソフト

product thumbnail

PRIMER with PERMANOVA+

多変量解析ソフト
●多変量データの統計分析に使用。(例:種群集、物理化学変数、遺伝、微生物、バイオマーカー、食物、RS モデルデータ)
●多くの海洋コミュニティーや生物多様性研究者が使用。
●近年では、商業目的として油田、放電、鉱業、トロール漁業(網)、水産養殖 などの環境影響の査定分析としても使用されている。
●環境による影響の生物学的モニタリングと群集生態学の基礎的研究から生じるサンプル度数またはバイオマスを、関連する物理化学的データと共に分析するための、多様な単変量、グラフ、多変量ルーチンを提供。
●Ver.7よりダウンロード製品となりました。マニュアルはPDFファイルで閲覧可能です。
【Ver.7の主な新機能】
・基本分析ができるウィザードを搭載
・アンドゥ機能が可能に。また、フォントタイプ、色の編集機能が増え、画像の挿入も可能に。
・新しい分析法を搭載(Metric MDS, Combined MDS, kr-Cluster, UNCTREE, Summary statistics, Bootstrap averages)

product thumbnail

pro Fit/プロフィット

データ/関数解析、プロット、およびカーブフィッティング用Macアプリケーション
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●測定値や数学モデルを分析する為に科学者やエンジニアが使用
●25%から400%までのズーム機能や複数の軸の設置、対数軸や確率軸の使用が可能
●データのプロットスタイルのユーザ定義を可能
●64の変数を使った最新のフィッティングアルゴリズムを採用
●ユーザが定義した関数でフィッティングを可能
●X誤差に加えY誤差の分析、非線形データの統計的誤差分析を可能
●データ数は30,000×30,000のスプレッドシート上に展開
●線形・非線形や高速フーリエ変換、ソーティングなど、統計関数や変換関数を数多く搭載
●ポストスクリプト対応の高品質な印刷やQuickDrawGXによるデスクトッププリンティングをサポート
●トライアル版はメーカーサイト(英語)から入手可能

product thumbnail

Dplot/ディープロット

科学者やエンジニア用グラフ作成ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●グラフの製図や構想、データの分析や処理が行えるグラフィクソフトウエア
【製品の特徴】
-1D〜4Dデータのグラフと処理
-プレゼンテーション用のグラフ作成
-3Dと4Dデータの外形構想
-様々な情報源から得たデータの使用
【マニュアルについて】
メーカーサイトより、英語版ユーザマニュアルの入手可:
http://www.dplot.com/help/index.htm

product thumbnail

TerrSet 2020

統合型GISと画像処理のソフトウェアソリューション
お知らせ 2020年6月25日
TerrSet 2020
《主な新機能》
-SVM –サポートベクターマシンロジックに基づく新しい分類器。
-DECISIONFOREST –分類のためのランダムフォレストアルゴリズムの実装。
-CONSENSUS –分類のグループから最も一般的なクラス割り当てを出力するモジュール。
-PANSHARPEN -Intensity-Hue-Saturation(HIS)モデルとHyperspherical Color Sharpening(HCS)モデルの両方を提供する新しいモジュール。
-SUBSAMPLE –各クラスが同じサイズのサンプルを持つバランスの取れたサンプルの作成を含むトレーニングデータをサブサンプリングするための手法。
等。
詳細はこちらから
[フリーアップグレードにつきまして]
- 2020年4月1日~2020年5月31日の間に本製品を購入したお客様はフリーアップグレード対象。(学生版除く)
フリーアップグレード対象のお客様には、メーカーよりEメールにて直接連絡(英語)がまいります。
アップグレードご希望の場合、そちらのメールに返答し、TerrSet 2020用のライセンス発行を依頼してください。
- 複雑な環境問題を管理でき、手頃な価格で購入できる研究用ツールの為、世界180カ国に渡り、土地利用プランナー、科学者、環境管理者、生態学者等が幅広く利用
- 優れた転換ツールで一般のソフトウエアや政府機関のフォーマットのインポートとエクスポートを可能
- GIS検証機能に含まれる幅広い検証ツールとスパイラルデータ操作ツールでラスタデータのクエリーや調査が可能
- GIS検証機能でデータレイヤーの誘導やスパイラル関連の計測と査定を始め、パターンとトレンドの識別が可能
- 一般的に使われているイメージのフォーマット対応に加えMultispectralとHyperspectralイメージにも対応し分類する事ができる幅広い機能
- ユーザ自らのモデル開発を実現
- 土地の改変分析とイメージの時系列分析ができるアプリケーション付
-製品のヘルプ機能より、メーカー正規品の英語版PDFマニュアルとチュートリアルエクササイズの入手が可能
- GeOSIRIS:森林伐採に歯止めをかけ、二酸化炭素放出を削減を目的とした国家レベルの  REDD 政策案作成のための新しいツール
- CCAM:海水レベルの上昇、収穫物、分布様式に、気候が与える影響を策定する新しいツール
- ESM:浄水、花粉媒介、風力、波力エネルギーなどのエコシステムの策定をする新しいツール
【Windows10に関するお知らせ】
:::Windows 10にアップグレードする前にお読みください:::
TerrSet, IDRISI Selva, IDRISI Taigaをお持ちのお客様は、Windows10にアップグレードする前に、ソフトのLicense Managerより「deactivate the license」を選択し、ライセンスを必ずディアクティベートしてください。製品のアンインストールは不要です。
Windows 10へのアップグレード完了後、ライセンスを再度アクティベーションしてください。
詳細はこちらかをご確認ください。(メーカーサイト(英語)がひらきます)

product thumbnail

FLIR/フリアー

熱画像解析簡易ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Voxler/ボックスラー

3D坑井データ・ボリューメトリックデータの可視化ソリューション
●地質データ、GISデータ、坑井/ボアホールデータ等を元にパワフルな3D イメージや3Dモデルを素早く作成
●簡単にデータのインポートができ、多数のファイルフォーマットのデータを組み合わせ、データセット全体の関係を視覚化し、見事な3D モデルを作成。
●Unicode対応

product thumbnail

Strater/ストレーター

坑井ログ、ボアホール、断面図のプロット作成ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●深度、ライン/シンボル、クロスプロット等14種類のログタイプの作成が可能で、各ログはニーズにあわせて自由にカスタマイズできます
●坑井の位置、ベースマップ、坑井の間にある坑井セレクターラインや断面を表示する為のマップを作成。
●VoxlerへのExportが可能。
1. .断面図で傾斜ログとしてボーリング孔の逸脱を表示
2. ラインログから断面を作成
3. .断面に水平スケールバーが追加され、表示単位も変更
4. .より使いやすいテンプレートの導入
5. .断面図上のヘッダーとスケールバーの単位表示のコントロールが可能
【主な機能】
1. ユニコードの対応
2. 32ビットまたは64ビットのインストレーション
3. 正確な垂直方向の深さの表示
4. .新しいマップビュー
5. .新しい断面図
6. 生データをカスタマイズしたログに素早く変換
7. ログデザインやレイアウトを使って、外部からインポートされたデータをグラフィックに表示
8. 各ログをニーズに合わせて自由にカスタマイズ可

product thumbnail

OVITO Pro

サイエンティフィックデータの可視化と分析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

GENETYX-NGS

次世代シーケンス解析
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

NetMiner

ネットワーク分析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●ノードとリンクから構成されたネットワークの分析や視覚化を可能にするネットワーク分析ソフト
●データ変換、ネットワーク解析、統計解析、ネットワーク可視化が可能。データ解析と可視化機能を使って、探索的解析も可能。

product thumbnail

Poll Everywhere

オーディエンス参加型オンラインプレゼンテーション
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
・個人ライセンスは、お客様がお持ちの無料版ライセンス(Intro)を有償版へ変更をご希望の場合、弊社では「決済代行および契約手続き」でのお取り扱いをしております。
したがいまして、ご注文処理には、お客様がお使いのアカウントのメールアドレスとパスワードを弊社へご提出いただく必要がございます。
(アカウントをお持ちでない場合は、まずお客様ご自身でアカウントを作成していただきます)
アカウント情報を弊社に開示いただけない場合は、弊社にてお取り扱いはできませんので、あらかじめご了承ください。
・ご注文処理完了後、お客様宛にアカウントがIndividual版に変更されたという点と1年後自動更新はされないというお知らせのメールが送信されている事がございますが、メーカーからのメール内容にご不明な点がございましたら弊社にて確認いたしますので、そちらのメールを転送下さいますようお願い致します。
---重要---
・Google、Apple ID経由でログインするアカウントは弊社にてお取り扱いできませんのでご了承ください。

product thumbnail

Research Tools

脳波リサーチツール
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●NeuroView+NeuroSkyLabのセット

product thumbnail

QtiPlot

データ分析と科学的可視化
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

MagicPlot Pro

データ解析、プロッティングソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

GTFlow

MRIフローデータの包括的な解析・可視化ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●多次元MRIフェイズコントラストフローデータセットの可視化、査定、解釈に必要な機能を提供するソフトウェアソリューション
●研究目的での研究用ツール。診断用途には使用不可。

product thumbnail

DynaPile 2016

杭の動的な硬直度を測定できるプログラム
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
単杭または複数の杭の動的な硬直度を測定するために開発されたプログラム
●お見積りご希望の際は以下のエンドユーザ様情報をお知らせください。
・名前(日本語/英語)
・所属機関名(日本語/英語)
・住所(日本語/英語)
・メールアドレス

product thumbnail

Group 2019

群杭の作用分析ツール
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●お見積りご希望の際は以下のエンドユーザ様情報をお知らせください。
・名前(日本語/英語)
・所属機関名(日本語/英語)
・住所(日本語/英語)
・メールアドレス

product thumbnail

EdrawMax/エドラマックス

オールインワン作図ツール
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●多用途の機能を持つ作図ソフトウェア
●フローチャート、組織図、マインドマップだけでなく、ネットワーク図、フロアプラン、
 ワークフロー図、服装設計、UML 図、電子工学図、科学イラスト、びチャートとグラフなどの
 よく使われる図表を作成可能
【ライセンス各種について】
○Lifetime License:永久ライセンス、E-mailサポート(英語)、アップグレードも無期限で提供
○Perpetual License:永久ライセンス、3年間のE-mailサポート(英語)、アップグレード付き
○Subscription License:1年間ライセンス、継続購入可。E-mailサポート(英語)、アップグレード付き

product thumbnail

FLO-2D Pro

洪水ルーチンモデル用シミュレーションソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●川と氾濫原の統合モデル
●多くの都市の詳細な機能、土砂輸送、泥流と地下水モデリングなどを兼ね備えたソフト
【ライセンス期間に関しまして】
・本製品の1年間ライセンスは、ご注文頂いた月の最終日から1年間使用いただけます。
例:
  11月5日に注文→翌年の11月30日まで使用可能
  11月29日に注文→翌年の11月30日まで使用可能

product thumbnail

ClickGrapher

プロフェッショナル用グラフィック統合環境
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Pointwise/ポイントワイズ

流体解析用 高品質メッシュジェネレータ
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

iNMR v6.x

NMRソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Lucidchart

ビジュアルコラボレーションプラットフォーム
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●ダイアグラム、データの可視化、共同作業が1つのプラットフォームで可能。
・個人ライセンス(Individual版)は、お客様がお持ちの無料版ライセンスを有償版へ変更をご希望の場合、弊社では「決済代行および契約手続き」でのお取り扱いをしております。
したがいまして、ご注文処理には、お客様がお使いのアカウントのメールアドレスとパスワードを弊社へご提出いただく必要がございます。
(アカウントをお持ちでない場合は、まずお客様ご自身でアカウントを作成していただきます)
アカウント情報を弊社に開示いただけない場合は、弊社にてお取り扱いはできませんので、あらかじめご了承ください。
・ご注文処理完了後、お客様宛にアカウントがIndividual版に変更されたという点と1年後自動更新はされないというお知らせのメールが送信されている事がございますが、メーカーからのメール内容にご不明な点がございましたら弊社にて確認いたしますので、そちらのメールを転送下さいますようお願い致します。
---重要---
・Google、Office365、Yahoo経由でログインするアカウントは弊社にてお取り扱いできませんのでご了承ください。

product thumbnail

Analyze/アナライズ

メディカルイメージ用可視化・解析ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●研究に重要な後処理機能へのアクセスを提供する画像処理/可視化/分析のツールセット
●多様式な生体医学の画像を多次元に表示し、分裂や測定が可能
●永久ライセンス に関するご案内
永久ライセンスを購入された場合、マシンの変更や、USBドングル紛失などの状況に備え、メーカーでは12か月毎にライセンスを発行しています。
毎年メーカーより、マシン変更が必要かを確認するEメールがエンドユーザ様へ送られてきますので、変更が必要な場合は、新しいマシンのSystem NameならびにHost ID (mac address)をメーカーへお送りください。

product thumbnail

OmniGraffle for Mac/オムニグラフ

Mac用のダイアグラム作成ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●高品質なグラフやビジュアルの作成が可能
●ドラッグ&ドロップ WYSIWYGインターフェイス
●デザインツールにはカンバス、テンプレート、ステンシル、ベクター描写、グリッドガイドなど含む

product thumbnail

DADiSP 6.7

信号処理・波形解析ソフト
信号処理・波形解析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
製品の特長
●EXCEL等のビジネス・スプレッドシートで処理できないデータサイズの大きなエンジニアリングデータを処理可能(論理的に制限無し)。
●高度なデータ解析の能力を直感的でシンプルなスプレッドシートで実現。
●従来からの解析言語、FORTRAN、C/C++でのプログラミングが不要。
●複雑な解析言語の習得や面倒なプログラムメンテナンスは必要無。
●ポイント&クリックで高速計算し、表現力豊かなグラフを作成。
●1000種類を超える解析関数等強力な解析機能。
●ActiveXのサポートにより、DADiSPワークシートをWORD、EXCEL等に挿入したり、標準的なWebブラウザーにてWebサイト上で表示可能。

product thumbnail

ClockLab Analysis

概日生物学のデータ収集、解析ソフトウェア
概日生物学のデータ収集、解析ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

ConceptDraw OFFICE

ConceptDraw PRO, ConceptDraw PROJECT, ConceptDraw MINDMAPのバンドル製品
ConceptDraw PRO, ConceptDraw PROJECT, ConceptDraw MINDMAPのバンドル製品
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Graph-R Plus

3Dグラフ作成ソフト
3Dグラフ作成ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Aabel NG

統計、多変量、探索的データ分析ソフトウェア
統計、多変量、探索的データ分析ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

ConceptDraw PRO

ダイアグラム作図ソフトウェア
ダイアグラム作図ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Leximancer Desktop

論文解析ソフト
論文解析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

NumXL

エクセル用の時系列解析ソフト
エクセル用の時系列解析ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

PCAAD(Personal Computer Aided Antenna Design)

アンテナ解析、モデリング、デザインソフトウェア
アンテナ解析、モデリング、デザインソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

ExpertGPS

GPSマップソフト
GPSマップソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

Mekko Graphics

戦略的チャート作成ソフト
戦略的チャート作成ソフト
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

TouchGraph Navigator/タッチグラフ ナビゲーター

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●インタラクティブネットワーク可視化作成ソフトウェア
●こちらの製品は、メーカーよりエンドユーザー様に直接ダウンロード情報の入ったメールが送信されます。

product thumbnail

Graphing Calculator

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●方程式を簡単に図に変換することができるツール。

product thumbnail

REFLECT/リフレクト

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●REFLECTは、シングルまたはデュアル反射システムの分析に使用できるプログラムです。Strutsは、配列フィードの使用も含まれます。その他、様々なサーフェイスがあり、その中には数値定義サーフェスも含まれています。

product thumbnail

DProfiler/ディープロファイラー

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●DProfilerは、3Dモデル、見積もり、エネルギー分析、地勢、シークエンシング、不動産、これら全てのBIM(Building Information Model)のソリューションを提供する建築用ソフトです。

product thumbnail

CATO Enterprise

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

TopSpice 8/トップスパイスエイト

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●TopSpiceは、手頃な価格でお求めになれる、コンピューター支援のための回路設計ソフトウエアパッケージです。スタンダードSPICEシュミレータープログラムの業界に基づき高度な、native mixed-mode mixed-signal analogやdigital、behavioralシュミレーションを提供しています。

product thumbnail

HyperSizer

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●デザイン、分析および混合式・メタリックの構造用の最適化ソフトウェア
※詳しくは、メーカーサイトをご参照ください。こちらから

product thumbnail

netfabb

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●3D Printingや積層造形のニーズにお応えします。

product thumbnail

VisualFoil/ビジュアルフォイル

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●VisualFoilプラスは、エンジニアとデザイナー向けのソフトウェア
●音速以下・遷音速および超音速流の中の翼のリフト、抗力およびモーメント係数を計算
●実験の翼あるいは既存の翼のための正確な空気力学データを生成
●航空機、水技術、産業機械および他の製品用の翼を分析・選択も可能。
●圧力、マッハ数、温度および全圧力の等高線図を生産
●ユーザ−は分析にカスタム翼を登録し、既存のエアフォイル型の修正も可能
●メーカーのウェブサイト(英語)の製品詳細ページはこちら↓
http://www.hanleyinnovations.com/air_16.html

product thumbnail

GPS-X/ジーピーエスエックス

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。

product thumbnail

TeeChart VCL / FMX

【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
●データを2D,3Dグラフ化するソフトウェア
●ダウンロード/CD納品製品

product thumbnail

SPECAIR

スペクトル解析ソフトウェア
【本製品は特別見積製品です】
見積対象オプションについて見積期限内のみ価格表示されます。
ご希望のオプションが価格表示されていない場合はこちらからお問い合わせください。
※デモ版をご利用いただけます。
こちらから

1から67を表示中 (商品の数:67)
ページTOPへ