ログイン
ユーザ登録
*ご注文される場合はログインしてください。
商品検索
購入方法
カートをみる
お問い合わせ
商品検索
詳細検索
ログイン
ユーザ登録
*ご注文される場合はログインしてください。
購入方法
お問い合わせ
世界中から研究・海外ソフトウェアを調達します!
商品検索
詳細検索
ホーム
>
1から1を表示中 (商品の数:1)
商品説明
GraphPad PRISM 9 英語版/グラフパッドプリズム
統計解析・非線形回帰・グラフ作成機能を備えた医療統計解析ソフト
GraphPad PRISM9
【主な新機能】
•新しい分析機能として主成分分析(PCA)と主成分回帰(PCR)が登場
•自動化の強化で複数の比較結果をグラフに自動的に追加します("Stars on Graph")
•以下の新しいグラフが追加
- 複数の変数のデータテーブルからのバブルプロットおよびその他の複数の変数のグラフ
- t検定から自動的に生成された推定プロット
- 非線形回帰からの実プロットと予測プロット
•拡張された分析機能
- 複数のt検定分析の新しいオプション(対応のある、ノンパラメトリックなど)
- 複数の線形回帰と複数のロジスティック回帰からの内挿
•データ関連の拡張:
- データテーブルの制限の増加
- 複数の変数データテーブル中のテキスト変数と変数タイプ(連続、カテゴリ、ラベル)
その他多くの新機能が追加されています。
詳細は以下メーカーサイト(英語)をご確認ください。
https://www.graphpad.com/support/faq/prism-900-release-notes/
≪ご注意ください≫
Prism 9は32ビットOSに対応していません!
・Group Subscription、Personal Subscription、永久ライセンス(Perpetual License)があります。
Subscriptionライセンスは1年間の期間限定ライセンスで、常に最新版を使用いただけます。
永久ライセンスのアップグレードの販売は、メーカー方針により終了しています。
今後新バージョンがリリースされた場合、永久ライセンスをお持ちのお客様は新バージョンへのアップグレードを購入する事ができませんのでSubscriptionのご購入をお勧め致します。
※新OSに対応する為のメンテナンスバージョンの提供も永久ライセンスにはございません。
●統計解析・非線形回帰・グラフ作成機能を備えた医療統計解析プログラム
●医学生物学用の統計解析ソフト。110ヶ国以上、20万人以上の生物学者が愛用 (大学、メディカルセンター、研究所、製薬会社他)
●GraphPad PRISM1つで、生物統計分析や非線型回帰分析、科学的グラフの作成が可能
【主な機能】
- 基礎的な生物統計学などにおいて、データへのカーブフィッティングなどのグラフ作成機能により、実験結果を容易に分析し、図示することが可能。
- データの品質などに応じた適切な統計テスト分析が可能
- 非線形モデルの当てはめは、生物学研究者がよく使う15の数式モデルから選択可能
- ユーザーによる数式モデルの入力が可能
- t-検定、3方向ANOVA、Skewness and Kurtosis分析、Kaplan-Meier生存分析、Mann-WhitneyやWilcoxon検定など、多くの統計分析手法を装備
- Excelのシートからのコピーペースト、Wordへのグラフ貼り付け、Wordの数式エディタで作成した数式グラフへの貼り付けなどMicrosoft Officeとの強力な連携により、科学技術論文の作成に最適
【V8の主な新機能】
・AnalysisタブによるAnalysisページの切り替えが可能に
・ナビゲータの下部に新しい Family ペインが登場
・データ視覚化とグラフのカスタマイズ機能の改善
・より直観的なナビゲーションに
・より洗練された統計分析に
●V8以前のバージョンをお使いの方へのお知らせ●
・以前のバージョンのPrismでは、ナビゲータ内の解析名の下にインデントされたサブページを使用して、分析結果間を移動していましたが、Prism8ではサブページの表示は無くなり、タブ表示に切り換わりました。タブをクリックすることで、ドロップダウンメニューからグラフを簡単に表示できるようになりました。
・以前のバージョンのWindows版Prismには、複数の子ウィンドウを含んだ1つのマスター(親)ウィンドウがありました。Prism 8 のWindows版では、親ウィンドウという概念はなくなり、開いている各ファイル毎にウィンドウが開きます。因みに、Mac版Prismは、常に開いているファイルを各々独自のウィンドウに表示していたため、Prism 8になっても変更はありません。
【V7の主な機能】
- Heat Maps作成が可能
- Three-way ANOVA (三元配置分散分析)の新検証機能で複数同時比較を実現
- 複数同時比較にFDR(False Discovery Rate)法を採用
- さらに正確に非線形回線(nonlinear regression)を行うことが可能
- サブ列のデータラベルの入力が可能に
- セルやシート名のハイライトが可能に
- カラーを半透明にすることで、重複部分を視覚的に解りやすく
- XYプロットではX軸に数字の他、日付、経過時間の選択が可能
●30日間使用可能なデモ版はメーカーサイト(英語)からリクエストしてください。
【メーカー正規品のUser Guideに関しまして】
- メーカー正規品のUser Guide(英語)はメーカーサイト(英語)をご確認ください。
●更新のご注文は、お持ちのライセンスの有効期限60日前から受け付けいたします。
●新規永久ライセンス(Perpetual Lic)を購入すると「日本語速修ガイド」がついてきます!
- Prism 9 の主要な機能を短時間で習得できるよう用例主体に操作法を記述したもので、メーカーの、• Prism 9 User Guide、• Prism 9 Statistics Guide、• Prism 9 Curve Fitting Guideを補完する位置付けにあり、短期間で習得を図りたいとするユーザ様には適したガイドです。
(注)2020年12月21日以降にご購入いただいたお客様対象
…
1から1を表示中 (商品の数:1)